
11/2は1期生・高本彩花さんの誕生日です!
おめでとうございます🎉
開催期間 | 2021年11月2日(火)0:00~23:59 |
---|
高本さんのメンバーカードとおまもりがピックアップされているほか、新登場の自撮りおまもり、一部復刻のメンバーカードなども手に入れることができます。
種類 | 確率 | カード/おまもり名 |
★4おまもり | 4.000% | チャームポイント |
★3おまもり | 4.000% | 気持ちはいつでもJK時代 |
★4カード | 1.000% | 聖騎士Type-B |
★4カード | 1.000% | 騎兵 |
★4カード | 1.000% | おまつりヨーヨー娘 |
★4カード | 1.000% | 制服の銃闘士 |
今回も今まで同様、星3が1枚、星4が1枚のさ計2枚の生誕おまもりが登場しています。また、星3のおまもりはログインボーナスとして1枚貰えます。
星 | キャラ | スキル、ステータス(最大強化時) |
---|---|---|
4 | ![]() |
スキル「ゴーレムハンターⅢ」 |
チャームポイント | ||
3 | ![]() |
スキル「弱点一撃Ⅲ」 |
気持ちはいつでもJK時代 |
星 | キャラ | スキル |
---|---|---|
4 | ![]() |
・移動速度が少し上昇する ・スロウ攻撃時の能力が70%上昇し、敵をスロウにしやすくする ・少しノックバックしにくくなる 攻撃力+ HP+ コスト+ |
Type-A/緑/近距離 |
画像提供、攻撃力・体力情報お待ちしております。
攻撃射程 | Lv.3 | 攻撃速度 | Lv.4 |
ノックバック性能 | Lv.5 | ノックバック耐性 | Lv.4 |
移動速度 | Lv.4 | 回避率 | Lv.4 |
グランドジャスティス |
自らの3連撃後、天から降り注ぐ裁きの刃にはスロウの効果がある。 |
攻撃+スロウ
一番最初のイベントで登場したユニットということもあり、全体的に微妙で活躍はあまり期待できない。
星 | キャラ | スキル |
---|---|---|
4 | ![]() |
・「乱心の剣聖」の特性を待つ相手に対して攻撃力が1.5倍になる ・スタン状態になりにくくなる(効果:小) ・少しノックバックしにくくなる ・ユニット出撃時、BAのチャージ時間を3秒短縮する 攻撃力+ HP+ コスト+ |
Type-B/赤/防御 |
画像提供、攻撃力・体力情報お待ちしております。
攻撃射程 | Lv.1 | 攻撃速度 | Lv.2 |
ノックバック性能 | Lv.4 | ノックバック耐性 | Lv.5 |
移動速度 | Lv.5 | 回避率 | Lv.1 |
鬨の一声 |
鼓舞激励の声は近くのメンバーユニットを奮い立たす。 |
周囲ユニットのスタン耐久値と攻撃力を上げる。
【優秀】スタン、ノックバックの耐性がついているほか、BAで味方の攻撃力アップなどがあるため、前衛として非常に使いやすいユニット。少なくとも1枚は持っておきたい…
星 | キャラ | スキル |
---|---|---|
4 | ![]() |
・「逆襲のB級グルメ」の特性を持つ相手に対して攻撃力が1.5倍になる ・BAがHITした時、少しノックバックさせやすくなる ・攻撃時のクリティカル確率が2%上昇する ・ユニット出撃時、BAのチャージ時間を3秒短縮する 攻撃力+11115 HP+57789 コスト+200 |
Type-A/緑/近距離 |
攻撃射程 | Lv.3 | 攻撃速度 | Lv.4 |
ノックバック性能 | Lv.5 | ノックバック耐性 | Lv.4 |
移動速度 | Lv.2 | 回避率 | Lv.4 |
ヨーヨー大車輪 |
急速回転するヨーヨーの車輪が敵をなぎ倒す。 |
敵にフリーズ攻撃をする。
夏祭りイベントの時はよくお世話になりました。コストが少ないので早い段階で出撃できます。
星 | キャラ | スキル |
---|---|---|
4 | ![]() |
・「強圧の学び」の特性を持つ相手に対して攻撃力が2倍になる ・緑属性の敵からのダメージを5%軽減する ・フリーズ状態からの回復を少し早める ・「虫」に攻撃した時、ダメージを5%アップする 攻撃力+9717 HP+88490 コスト+250 |
Type-A/緑/遠距離 |
画像提供、攻撃力・体力情報お待ちしております。
攻撃射程 | Lv.4 | 攻撃速度 | Lv.5 |
ノックバック性能 | Lv.3 | ノックバック耐性 | Lv.3 |
移動速度 | Lv.3 | 回避率 | Lv.3 |
おひさまのアシスト |
おひさまの力が咲かせる花は、クリティカル率とノックバック耐久値を上げ、フリーズ時間を短縮する。 |
周囲ユニットのクリティカル率、ノックバック耐久を上昇し、フリーズ短縮
遠距離にはソーサラー、ヘビーガンナーなどの協力なユニットが常時入手可能なのであまり光らない。一つあげるとするなら、BAでのノックバック耐久やフリーズ短縮が役に立つことがあるかもしれない。
騎兵は強いですが、それ以外の復刻カードがいまいち…
生誕おまもりが欲しいかた以外はスルーでいいでしょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。